
cost reduction
コスト削減コンサル




見直すだけで利益が増える。
経費を“増やす”のではなく、“減らす”提案を。エクスレイのコスト削減コンサルティング

コスト削減コンサルとは?
ムダを見抜き、利益を生む
「削減できる経費なんてもう無いと思っていた」
そんな経営者の方にこそご提案したいのが、エクスレイのコスト削減コンサルティング。
私たちは、オフィスにかかるあらゆる“固定費”を見直し、削減可能な項目をプロの視点で洗い出し、改善策をご提案します。
ポイントは、「今と同じ使い方で、支払いだけを見直す」という点。
面倒な手続きはすべて代行、業務の手間はゼロです。
対象となる主な見直し項目
複合機やビジネスホンのリース契約
• 適正価格よりも高いリース契約が多く見られます
•月々の支払いを抑えつつ、性能や保守体制はそのままに改善可能
インターネット・電話の通信回線
• 不要なオプションがついていたり、重複契約の例も多数
•法人専用の光回線やプロバイダー、モバイル回線への見直しで通信費を最適化
電力契約(XLeiでんき)
• 電気代の削減も法人では十分可能です
•エクスレイでは新電力プランの見直しもトータル提案
コスト削減の一例(実績ベース)
年間で約23万円の固定費削減を実現!
CASE
導入事例

CASE01
印刷業(従業員12名/東京都)
Before:「昔からの付き合い」で契約していたリース会社・通信業者・電力会社を継続していたが、業務内容と比較して設備費用が割高な状態に気づかず放置していた。
After:エクスレイの無料診断により、複合機・電話回線・電力契約すべてを一括見直し。必要十分なサービス内容を維持しながら、月間約2万円の削減を実現。
サポート窓口も一本化され、対応スピードも向上。
「無理に売り込まれることもなく、“減らせるところだけ”を丁寧に案内してくれました。助かりました。」

CASE02
不動産業(従業員5名/神奈川県)
Before:インターネットや電話、コピー機、電気などすべて別会社に依頼しており、請求書がバラバラで管理が煩雑。
しかも長年見直していない契約で、費用が割高なまま更新され続けていた。
After:エクスレイがコスト診断+代替プランをご提案。3社に分かれていた請求先を1社に統一し、支払いも削減。
月々の請求書処理も簡素化され、バックオフィス業務の効率化にもつながった。「正直、削減できると思っていませんでした。気づいたら月に1.5万円ほど浮いていました。」

よくあるご質問(Q&A)
Q.01
削減提案って、無理に商品を売られるのでは?
一切そのようなことはありません。削減できる項目だけを明確にご提示し、必要があればご提案するスタンスです。
Q.02
削減できるか分からないけど、相談だけでも大丈夫?
もちろん大歓迎です。初回のコスト診断は無料で行っています。
Q.03
提案内容を導入しないといけませんか?
ご判断は自由です。あくまで「気づき」として受け取っていただければ大丈夫です。



